BLOG
イープロジェクトのブログ
PMP®試験最新情報(自宅受験可能となりました)|2020.10更新
PMP®試験最新情報
PMP®試験についての最新情報を追加してまいります
PMPの2021年1月からの試験について 2020.10.06
受験生の方から質問をいただくのですが、2021年1月の試験変更はPMBOK第6版が前提となります。
PMBOK第7版ではありません。もちろん、来年(2021年)にPMBOK第7版が発行された後に
PMBOK第7版対応についてはアナウンスされる予定です。
PMP/PMI-ACP/PBA 2020.9.4
2020年9月8日からオンライン試験の予約手続きを開始可能で、9月14日より受験が可能となります。また、オンライン試験は、月曜日~金曜日、午前9時~午後5時の時間帯に受験が可能です。
PMBOKⓇ第7版の状況 2020.9.1
PMIの公式ブログ(6月30日付け)によるとPMBOK®ガイドの新版が来年初めに発行される予定です。
※ 個人的にはもう少し伸びるかもしれないかと思っています。また、日本語版はさらに先になると予想されます。
PMP®ブログを更新しました。2020.7.31
それぞれ用語の説明ですが、今後重要になってくる分野ですので追加しました。
サーバントリーダーシップ・レトロスペクティブ・EQ|2021年PMP 更新しました。
予測型・アジャイル型・ハイブリッド型||2021年PMP 更新しました。
PMP®・PMI-ACP記述量の増加2020.6.16
出願の際の経験について書くべき文字数等が変わりました。前は300文字~だったのが、200ワード~となったのはちょっと大変かもしれません。
PMP®アプリケーションフォーム申請時のプロジェクト経験内容の記述についてはプロジェクトの目的、申請者のロール、プロセス群毎の主要成果物と結果についての記述及びプロジェクトをどのように記述したかがを書く必要があります。
PMP®・PMI-ACP 時間数の要件がなくなりました2020.6.16
36カ月のプロジェクトマネージャ経験が要件とされ、時間数の要件はなくなりました。
PMP®アプリケーションフォーム申請時のプロジェクト経験内容の記述についてはプロジェクトの目的、申請者のロール、プロセス群毎の主要成果物と結果について記述及びプロジェクトをどのように記述したかがを書く必要があります。
PMP Certification requirements:
A four-year degree(4年制大学)
36 months leading projects(36カ月プロジェクトを指揮している)
35 hours of project management education (35時間のPMの学習)
— OR —
A high school diploma or an associate’s degree (or global equivalent)(高校卒・短大卒)
60 months leading projects(60カ月プロジェクトを指揮している)
35 hours of project management education(35時間のPMの学習)
PMP®ついて 2020.4.16
なお、PMP試験が自宅でオンラインで米国では実施可能になりましたが、日本では現時点2020年4月21日時点では不可です。
PMP®・PMI-ACPⓇついて 2020.4.7
パイロット試験と実際の試験について 2020.1.30
試験のパイロット試験について 2020.1.17
人数限定なのですでに締め切られている可能性もあります。
詳細はPMIサイトをご確認ください。
・英語実施
・会員の方は81ドル・非会員の方は111ドルのリベート
・参加者は600人
・PMP®の試験料を払った方に連絡がいくようです。
・試験結果は、すぐわからず2020年5月にわかるようです。
試験変更のアナウンス
PMIⓇより2020年07月01日にPMP®試験が変更されるというアナウンスがありました。
【重要】PMP®試験変更(2020年7月~)についての弊社の講座対応
2019年07月01よりピアソンVUEが受験会場となります。
受験予約は、PMI日本支部のサイトをご覧ください。
https://www.pmi-japan.org/pmp_license/cat612/
概要・勉強法をアップしました。(202005更新)