BLOG
イープロジェクトのブログ
プロジェクトマネジメント研修|実務・資格
プロジェクトマネジメント研修|実務・資格
プロジェクトマネジメントとは
プロジェクトとは、有期的、且つ独自性がある業務のことをいいます。
良くあるケースとしては、新商品開発・新システム開発など行うとき、
通常の業務(定常業務)とは、別にプロジェクトを立ち上げて、効率
的に計画を遂行する場合があります。このような場合にプロジェクトを
立ち上げるといいますね。
次に、プロジェクトマネジメントは、プロジェクトとして与えられた
目標を達成するために人材・コスト・スケジュールなどを調整し、
全体のプロセスを管理する手法です。
プロジェクトマネジメントというとITで考えられがちですが、IT以外
の様々な場面で利用できる手法です。
アジャイルとウォーターフォール
プロジェクトマネージメントを進めていくためのモデルにはいくつか
ありますが、代表的なのは、ウォーターフォールモデルとアジャイル
モデルです。
ウォーターフォールモデルとは各工程を順番に進めていく開発モデル
(終了した工程は後戻りをしないモデル)。
コスト見積もりが比較的立てやすく、大規模な開発でよく使用される。
しかし、やり直しの作業量が多くなり、ユーザーが開発に参加しづらいなどの
デメリットがある。
一方、アジャイルモデルとは、反復 (イテレーション) と呼ばれる短い期間単位で、
リスクを最小化し、主にソフトウェア開発で利用される手法です。
これらはどちらがよいということはなく、そのプロジェクトにあったモデルを
ベースにマネジメントしていけばよいでしょう。
ウォーターフォールからアジャイルの方が利用されるケースは増えてきた
ようです。
プロジェクトマネジメント資格研修
イープロジェクトでは、資格についての研修をご用意しております。
本研修は、オープン講座として実施してますし、一社研修として
通常講座、eラーニング、ブレンディッドなどお客様にあわせて
ご提供しています。
ここでは講座をご紹介いたします。なお、どの資格もIT対象のように
見えますが、実際にはIT以外の方も多く受験されていますし、
様々な業種で使われています。
CompTIA Project+
本資格試験は小規模のプロジェクトマネジメントのマネージャー
及びプロジェクトメンバーに最適な資格です。
PMP®
本資格試験は、中規模から大規模のプロジェクトマネージャに
最適な資格です。受験前提条件があります。
Prince2®
本資格試験は、中規模から大規模のプロジェクトマネージャに
最適な資格です。この試験は、ビジネスの部分もターゲットと
しているので、より幅広くプロジェクトマネジメントを学習
できます。
プロジェクトマネジメント実務研修
イープロジェクトでは、業種・階層に合わせてプロジェクトマネジメント
実務研修をご用意しております。こちらは、1社研修となります。