Y.Y. 様

なぜPMPを勉強しようとおもいましたか?

・職場において資格取得が求められていたため。
・自分の経験と比較的フィットしていると思われたPMPを選択しました。

勉強した期間はどれくらいですか?

1月末に開始し、5月初旬に受験。3か月半程度。

一日どれぐらい勉強されましたか?

・平日はほとんどできず休日に半日程度まとめて勉強することが多かった。
・直前は200問模試のため5~6時間を数回。ゴールデンウィークを少し利用できました。

勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください

・まず、最初はPMBOKの描くプロジェクトの大まかなつくりとその意味(目的)の理解に努めました。
プロセスにおける言葉の定義が、自分のいる会社の業務と似て非なる部分もあると感じていたためです。
・そのあとは、細切れの時間を使っても、多くの問題を解き、ガイド・テキストに立ち戻り、詳細を確認するようにしました。

こういう問題ではこう考えるといった説明に愚直に向きあううちに、少しは直感も働くようになったかもしれません。

具体的な学習方法を教えてください。

・最初はプロセスの言葉になじむため、愚直に、プロセス名、インプット、ツールと技法、アウトプットおよびその中の用語を意味とともに書きだしました。
・イープロジェクトの講座では非常に要領よくポイントを説明してもらえたし、きちんと理解するために都度都度多くの質問させていただきました。
 (納得感のある説明をいただけたと思います。)
・講座で指導されたように、問題集を解き、その周辺部分をPMBOKやテキストに立ち返って確認する作業を繰り返しました。
・まとまった時間をとり模擬試験として200問も挑戦し、自分が「どれぐらい疲れるか」ということを感覚的に把握しました。

イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

短時間でたいへん要領よくポイントを説明していただけたと思います。
自分で本を読んでいるだけではここまで考え方が理解ができるとは思えません。
PMBOKを読んでわかりづらいと思った部分についても質問すれば考え方を丁寧に回答いただけて満足しています。
ほんとうに受講してよかったと思います。

今後受講される方にメッセージをお願いします。

まずはをそれぞれのプロセスの中の活動の意味・目的を理解することだと思います。
多くの問題に愚直にあたることで、こういった問題ではこう考えるといった勘所が自分でもわからないうちに身についてくるように思います。
問題とその周辺の確認が大切。
時間配分は大まかに50問で1時間ペースであれば問題ないのですが、本番試験時には緊張のためか問題文がなかなか頭に入らず、考えすぎて、最初の50問で1時間を5分オーバー。
焦りましたが、なんとか盛り返し、最終的には5分前に全問回答できました。休憩の余裕はありませんでした。
時間との闘いでもあり、やはり、多くの問題を時間内に解く訓練はある程度有効だったと思います。