T.Sさん

1 なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?

経験や勘に頼っていたプロジェクト業務を体系的に学びたかったため。
また、PMPの取得が社内の免許資格報奨制度の対象であり、今後のキャリア形成に役立つと考えたため。

2 勉強した期間はどれくらいですか?

2020年11月開催の平日クラス受講から1年程度。
仕事の繁忙もあり、実質的な学習時間は4ヶ月間程度かと思います。

3 一日どれぐらい勉強されましたか?

平日2時間,休日2~4時間程度です。
但し、試験日前の2日間は最後の追い込みで8時間程度勉強しました。

4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

PMBOKイズムを正しく理解するように心掛けました。
PMP試験に一度落ち、何が原因だったかと考えましたがPMBOKへの勝手な解釈があったのだと気が付きました。

5 具体的な学習方法を教えてください。

使用教材は、E-PROJECTの教材とPMBOK,アジャイル実務ガイドのみです。
まず、E-Learningを視聴し、小テストの実施。
間違えた箇所や回答に迷った箇所はフラグを付けて、緑の教材とPMBOKを理解出来るまで複数回読み返し、E-Learningの動画はスマートフォンへダウンロードし、通勤時に繰り返し聞いていました。

6 イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

同僚からの紹介で受講しましたが、結果的に大正解でした。
PMBOKの日本語は難しい表現が多いため、それを35時間の通学講座と緑の教材が補います。
当初、通学講座とE-Learning講座でどちらを受講するかで迷いましたが、細かな質問をするにはやはり対面式のほうが良いと思い通学講座にしましたが正解でした。
私は色野先生の講座でしたが、一つ一つの質問に対し非常に丁寧にご回答頂けました。

7 今後受講される方にメッセージをお願いします。

基本的に、E-PROJECTの教材とPMBOK,アジャイル実務ガイドのみの学習で合格出来ます。
E-PROJECTのプログラムを開始後に2~3ヶ月間以内に試験を受けられる工程を組まれることをお勧め致します。
私は仕事の影響で勉強の中断期間があり、覚えていたことをすっかり忘れてしまいました。
試験では、ただPMBOKを暗記していれば迷いなく解ける問題はほとんど出題しませんので、プロセスフローを正しく理解することが大切です。
また、試験の問題文が長文のため読むのに時間を要します。時間配分にご注意下さい。
模擬試験では2時間程度で解けていたところ、本番では時間的余裕が1分程度しかありませんでした。