T.H. 様
なぜPMPを勉強しようとおもいましたか?
今まで我流でプロジェクト管理をしていたため、業界標準のプロジェクト管理手法を学びたかった。
勉強した期間はどれくらいですか?
3か月間
一日どれぐらい勉強されましたか?
1~3時間。トータル150時間を目標に勉強した。
勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください
問題演習中心に勉強した。
各プロセスのInput/ツールと技法/Outputは意識的な暗記はしなかったが、主要な部分については繰り返し確認した。
具体的な学習方法を教えてください。
E-Projectから提供された600問について2回解いた。
2回転目で間違ったものは問題集を別途つくり、その問題を繰り返し復習した。
1回転目で正解しているのに2回転目で間違う問題が結構あることに途中から気づき、正答している問題についても解説は確認するようにした。
イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください
PMBOKの勉強の取っ掛かりとしては大変よい講義でした。
今後受講される方にメッセージをお願いします
PMBOKの勉強の取っ掛かりとしては大変よい講義です。
アフターフォローもしっかりしています。
(私は、英語での履歴作成の際に、受講後メールにて添削していただきました。)
演習や模試については、600問提供いただきました。その問題は主に問題の出題意図など問題のエッセンスを吸収することに注力した方がよいと思います。
同じ問題が出てくるつもりで問題文の暗記に走ると当日の試験のギャップに面食らうので注意が必要です。