S.K. 様

なぜPMPを勉強しようとおもいましたか?

プロマネ的な業務を担当してきたものの、経験則による部分が大きかったため、「一般的に良い実務慣行」とされるPMBOKで体系的な知識を習得したいと考えました。

勉強した期間はどれくらいですか?

3ヶ月半です。

一日どれぐらい勉強されましたか?

平日は10分~2時間(日 によって)、週末は3時間程度です。

勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

講座で教わったとおり、知識エリアの概観を見て、各プロセスでの目的やインプット、ツールと技法、アウトプットの用途を説明できるように なることを目指しました。

具体的な学習方法を教えてください。

講座申込から受講までの期間にPMPパーフェクトマスターを一通り読みました。
(その際は、全体像を捉えることを目的として、覚えることはしませんでした。)
講座の受講期間中は、講座受講と教わった内容を踏まえたPMBOKの読み込みを行いました。
講座終了後はイープロジェクトのe-LearningでLessonごとに復習し、PMBOKを再度読み込みました。
試験受験直前はイープロジェクトのe-Learningで問題演習を行い、全般的に見直しました。

イープロジェクトの教材はどれだけやりましたか

e-Learningの問題は全部解きました。
テキストはPMBOKを読む際に一緒に読みました。

イープロジェクトの教材の他、使用していた問題集・テキストなどもあればお教えください。

PMPパーフェクトマスターを使用しました。

PMBOKに記載されていない部分はどのようにまとめたか?それともまとめな かったのか?等

暗記するしかない部分(品質や動機付け等で出てくる人名と内容など)を試験当日の見直し用に紙にまとめました。

イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

PMBOKを理解する上でのポイントを教えて頂き、質問にも即座に回答を頂けたので、非常に有意義な講座でした。
特に、「知識エリアの概観を見て、各プロセスでの目的やインプット、ツールと技法、アウトプットの用途を説明できるようになること」が重要との教えは、PMBOKを理解する上で役に立ちました。ひたすら暗記するだけの勉強法が嫌いな自分には救いの言葉でした。講座を受講していなかった場合、インプット、ツールと技法、アウトプットをただ覚えることに疲れ、受験を諦めていたと思います。

今後受講される方にメッセージをお願いします。

これまでの他の方々の体験記とも重複しますが、
・時間の確保
・モチベーションの維持
・暗記によらない勉強
が重要だと思います。

・時間の確保
時間は短くても、毎日PMBOKに触れるようにしました。あえて、通勤時に(重い)PMBOKを持ち歩きました。

・モチベーションの維持
講座受講期間中は講座のおかげでモチベーションを維持できました。講座終了後はモチベーションの維持と自分へのプレッシャーのために試験日を早めに決定しました。

・暗記によらない勉強
「知識エリアの概観を見て、各プロセスでの目的やインプット、ツールと技法、アウトプットの用途を説明できるようになること」が重要との教えにつきます。暗記だけの勉強では行き詰ります。