N.Sさん

1 なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?

自治体の入札案件の参加条件でもこの資格の必要性は求めれており、資格という形として欲しかったから。
また、業務上でも大規模な案件ではプロジェクトマネージメントの知識、経験、対処法は必要であり、体系的に学習整理したかったため。

2 勉強した期間はどれくらいですか?

期間としては約5か月間で、その間のトータルの学習時間としては60~70時間程度

3 一日どれぐらい勉強されましたか?

勉強するときは1~2時間

4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

知識としても必要だが、単純に覚えるのではなく、実際の業務上のシーンなどにあてはめて、できるだけ実際を想定し自ら考えるようにしながら知識として定着させるように心がけた。

5 具体的な学習方法を教えてください。

まず、前田講師の動画を見ながら、イープロジェクトの教材中心に各プロセスごとの中身を把握することに注力し、一通りしました。
その際、補足を知りたい場合はPMBOKガイドも見るようにしましたが、基本的にE-Learningの特性を活かし、動画とイープロジェクトの教材を持ち歩き、通勤中の電車内で実施。

次に、全体の学習、課題が終わってからは、イープロジェクトの教材を何度も読み返しながら、全体の流れを使うように振り返り学習を実施しました。
特に、各プロセスのインプット、ツールと技法、アウトプット、そしてツールと技法はその詳細や使い方を理解するように努めました。

時折、理解度をチェックするために、プロセスごとの小テストをしながら、正答率が低いプロセスは何度も実施しました。
ただし、あまり連続して同じプロセスをすると「暗記」になってしまう恐れがあったので、他のプロセスも間に挟みながら、理解度を高めるようにしました。
※併用した使った問題集として「PMP試験合格虎の巻 第6版対応」

最後に模擬試験にて、200問の問題を何度もチャレンジし、正答率が8割程度になるまでは試験を受けないというつもりで数回繰り返しました。
併せて、試験前の直前3日は一時的にぷちまな(https://pmana.jp/pm3600.html)を利用させていただきました。

6 イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

PMPの資格取得にあたり、どこからどのレベルで学習したらよいか全くわからなかった中、この講座を受けさせていただき、前田講師の動画とイープロジェクトの教材が大変助かりました。
PMBOKガイドをやみくもに読むのではなく、ポイントをしっかりつかんでPMBOKガイドを参照する学習にて効率的に理解できたと思います。
ありがとうございました。

7 今後受講される方にメッセージをお願いします。

この資格の取得は簡単とはいえませんが、それだけに価値ある資格かと思います。
業務上必要とされている方、実際業務でプロジェクトマネージメントしているにも関わらず、資格として持っていない方はぜひチャレンジされるとよいと思いました。
またイープロジェクト様のような講座のサポートがあるとそのゴールも近いと思います。頑張ってください。