N.Kさん

1 なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?

定年退職し、経営コンサルタントを行うにあたり、これまで業務として行ってきたプロジェクト管理を体系立てて学び直したいと思ったから。また、自分の知識・経験を形あるものとして、第三者に分かりやすく示したいと考えたから。

2 勉強した期間はどれくらいですか?

約2か月

3 一日どれぐらい勉強されましたか?

1〜2時間

4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

学習しているところが、どのプロセスと関係しているか(InputとOutputの関係)は、常に意識するようにしていました。

5 具体的な学習方法を教えてください。

つぎのようなステップで学習しました。
・49プロセスについて、そのプロセスで行うこと、Input、ツールと技法、Outputのそれぞれの主なものを覚える
・Webサイトの序論のところにある「プロジェクトマネジメントの計画の流れ一覧」に沿って、各プロセスでのInput、Outputの関係を確認しながら、プロセスの流れを覚える。
・ビジネスアナリシス〜プロジェクト憲章の作成までの流れと使用されるドキュメントの名称と役割をまとめる
・実行プロセス、監視・コントロールプロセスは、実践問題を行い、そこで出てきた例を元に関連するプロセスの流れを確認する。
基本的にはこの4つのステップを試験2週間前まで繰り返して行い、2週間前に模擬試験を受けて弱いところを残り2週間で強化するという勉強法でした。
品質マネジメントと品質コントロールは、Input、ツールと技法、Outputの対比表を作って覚えました。
また、講義で言及されたポイントはノートに改めてまとめました。
1週間前と前日にWebにある計算問題をやりました。

6 イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

・非常に良かったです。 ポイントやPOMBOKに記述されていない部分の考え方などは自習では決して得られないと思います。
・自身の反省として、講座の予習・復習をもう少し行うとさらに講座が効果的なものになったと感じています。

7 今後受講される方にメッセージをお願いします。

・本番の試験では時間がギリギリでした。 模擬試験では30分以上の余裕があっても本番ではギリギリだと思います。
・講座の中やWebサイトでも言及されていますが、問題がどのプロセスの何を(中身なのか、Inputなのか、ツールと技法なのか、Outputなのか)問うているのか、またはどのプロセスの流れを問うているのかを特定することを意識することが大事だと思います。(これが素早くできるようにならないと、問題を理解するのに時間を要して、時間が足りなくなります。)