K.Dさん(CBAP®受験)
1 なぜ CBAPを勉強しようとおもいましたか?
現在の業務に活かせると考えたため。
2 勉強した期間はどれくらいですか?
ECBAとあわせて8ヶ月。
3 一日どれぐらい勉強されましたか?
平均15-30分程度
4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。
業務での活用が目的だったので、試験対策的に短期集中で詰め込むようなやり方ではなく、記憶が定着するよう時間をかけて繰り返し取り組みました。
結果として普段の業務において自然と勉強したプロセスや考え方、単語が浮かんでくるようになったので良かったと思います。
5 具体的な学習方法を教えてください。
イープロジェクトの演習問題とBABOKの2つを利用しました。
イープロジェクトの演習問題を8割以上3回連続でとれるようになるまで解き、間違えた問題についてはBABOKの該当箇所に印をつけ、間違えるごとに色を変えることで弱い箇所が一目で分かるようにしました。
その中で特に体系的に頭に入れたい内容は、BABOK及び演習問題の解説をメモに書き出すことで自分なりに整理しました。
6 イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。
特に演習問題のシステムは個人的に使い勝手が良かったです。
実施履歴で日付と正答率が一覧でわかるので復習のタイミングが設定しやすかったり、回答中でも保存されるので他のデバイスからログインして途中から再開できたこともストレスなく自由に学習が進められ、長期間の学習にも耐えられたものと思います。
7 今後受講される方にメッセージをお願いします。
本試験では応用的な問題が特に前半に多く絶対の自信が持てなかったですが、本講座の演習問題をやり尽くしていたことで最後は自分を信じ合格できました。
それ相応の実力がついていたということかなと思います。