M.Iさん

1 なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?

業務上プロジェクト管理に関わる業務が多く、これまで単発のプロジェクト管理研修などを受けて、
自己研鑽をしてきたが、知識の母数に対する自信の無さから、体系的な自分の柱が必要だと感じたため。

2 勉強した期間はどれくらいですか?

約3か月半

3 一日どれぐらい勉強されましたか?

可能な限り平日は1時間、週末土日で計4時間を目標としたが、
実績としては、仕事や家の都合もあり8割程度の達成度合い。

4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

記憶力が弱いため、毎日少しの時間でも、プロセスフローやITTOを振り返ることを心掛けていた。
また、試験時間が長いため、週末の時間に、時間や集中力の確認を兼ねて模試を繰り返し実施した。

5 具体的な学習方法を教えてください。

イープロジェクトの教材は学習期間中は常に使わせて頂いた。
PMBOK Guideももちろん利用したが、大枠の意味を振り返るには細かい内容のため、Guideの使い方としては、辞書のような形で、理解の深堀用途で主に利用した。

一方、イープロジェクトの教材は、非常にまとまっているため、
学習初期の方では、概要を理解するために使い、中期から後期では、Quickに振り返るための素材として何度も確認した。
オンラインの問題についても、回答して間違った設問の解説がしっかり記載されているため、こちらも何度も問題の意図を理解するまで、繰り返し学習することが出来て非常に効果的だった。
なお基本的に自らExcelなどでまとめる時間がもったいなかったのと、情報の信頼性からあちこちの教材は使わないようにしていたが、
唯一資料のまとめをしなくて良いという観点で、UdemyのPMP講座で得られる、プロセスフローがまとめられている素材だけは手に入れて、外出中の隙間時間などで見るときに使っていた。

講義中の情報については、PDFに全て書き込んで、情報を集約するようにした。
ただその情報を振り返る事はあまり多くなかった。
講義後の情報については、まとめなかった。
理由としては、記載されていない情報がそれほど多いとは思っておらず、
一般論的なモチベーション理論など記載が一部薄い部分など、既に知識として保有していたことも一つの要因と思われる。

6 イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

講義では、考え方の基本的な指針を何度も示して頂いたと感じており、
それらの指針を自らの軸としておくことで、実際の試験で多様な表現をされたとしても、
その指針に立ち返ることで、問題の姿、問うている意味みたいなものが分かったような気がした。
事実、実際の試験問題は他の方が仰るように自信を持てる回答が出来ない事が多かったが、
最終的な試験結果としては、Above TargetでPassする事が出来たのも、講師の言葉を信じた結果だと感じる。
講師の言葉の信頼性は、実際に経験されたシーンなどを元にお話し頂いていたのを記憶しており、非常に楽しく、腹落ちする講義だった。

7 今後受講される方にメッセージをお願いします。

情報としては、虎の巻など書籍が出ているようですが、私は情報の鮮度があまり高くなかったため触れませんでした。
一方、イープロジェクトの講義やマテリアルでは、最新情報のフィードバックもあるため、情報の鮮度が良いのが強みだと思います。
個人的なお勧めとしては、まずはイープロジェクトの情報を消化した後に、
どうしても不足している場合に、他のマテリアルで補完するような動きをすると、混乱やロスが減るのかと思いました。