K.Kさん

1 なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?

会社で,設計から納入まで期間が長い仕事を複数件同時に担当することが多く,管理が大変であり,効率良くしたいと思ったためです。
また,会社で毎年度 個人目標を設定するのですが,そこに「資格取得」を記載したことも理由の1つです。

2 勉強した期間はどれくらいですか?

8月末に受験資格である御社のe-learningが完了しましたが,正直このe-learningの受講期間中は「勉強」とは違い,学生が授業を受けているような感覚に近いと思いますので,勉強機関に含めないこととします。
なので,自ら進んで勉強した期間はe-learningが完了してから11/4までの期間なので約2か月です。

3 一日どれぐらい勉強されましたか?

平日は通勤の電車内で10分程度,寝る前に30分程度。
土日祝祭日は3~6時間とばらつきあり。
試験日(11/5)の前日と前々日は有休を取得して最後の追い込みをしました。
また,トイレの壁にプロセス群と知識エリアの表を貼っており,手帳にも印刷したものを挟んで1日何回も目を通すようにしていました。

4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

勉強をし始めた頃は各プロセスのインプットやアウトプットをひたすら覚えることに専念していましたが,色々な問題に触れていくうちに意味が無いと気づき,e-learningの動画を見直しました。
それからは各々のプロセスの流れや繋がりを意識して勉強するようにしていました。
自分の仕事環境に置き換えて考えると,納得しやすい部分が多数あり,理解する手助けになりました。

5 具体的な学習方法を教えてください。

購入教材及び使用した教材やツール
(1)PMP試験 合格虎の巻
(2)PMP Exam Prep (Ninth Edition)
(3)49プロセスの一問一答
(4)プチまなの豆検問題集「基礎編」と「合格編」
(5)インテュイット合同会社主催のオンライン模試
私は暗記や答えがない問題を解くのが非常に苦手な典型的理系脳です。
なので,問題を数多くこなして叩き込む勉強方法をしました。
e-learningが終わってからは,(1)を初めから一通り読みながらノートに重要な点をまとめました。
部分的にあやしい箇所はe-learningの動画を見直したりもしました。
その後,(4)をひたすらこなし,間違った問題やプロセスに関して(2)とPMBOKで確認し,ノートにまとめる。
途中で,インプットやアウトプットが少し記憶不足だと感じたため,(3)を使って単語カードを作成し,通勤時間に使用。
ここまで約1か月で,残りの1か月は⑤やe-learningにある模擬試験を解いて,間違った問題を重点的に理解を深め,必要であればノートに
メモを残していく。
メモを見直すと,どのプロセスでの間違いが多いかが見えてくるので,(4)でその分野を重点的に実施していました。
(2)とPMBOKは辞書(参考書?)のような位置づけとして使用していて,常に脇に置いて都度確認しながら勉強していました。
基本的に,PMBOKに記載がないようなものについては,ノートの最後のページにメモ書き程度に残していました。(標準偏差の計算式等)

6 イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

初めはどこにでもあるe-learning(会社で受講する倫理遵法や情報セキュリティの講座)だと思っていましたが,一通り終わって,勉強期間に入ってから良い構成になっていると改めて思うことがありました。
特に記述式の問題については,自分で調べて記載したこともあって今でも何を記載したか記憶に残っています。
また,各単元が程よい講義時間で構成されているため受講の時間調整がしやすく非常に助かりました。
他のPMPのe-learning講座を受講したことがないため比較はできませんが,イープロジェクト様の講座を選択して後悔はありません。

7 今後受講される方にメッセージをお願いします。

自分に適した勉強方法を見つけることができれば短期間での合格は難しくないと思います。
単なる暗記ではなく,「流れ」を理解することに重点を置くよう心掛けてください。
暗記が苦手な私でも2か月で合格することができたので頑張ってください。