K.I. 様(横浜試験会場にて受験)

なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?

会社の業務で必要となったため。

勉強した期間はどれくらいですか?

一か月(講習終了から。受講が 7/17-19, 24,25 でテストが 8/29 です。勉強は 7/31 にテストの予約をした後に開始。)

一日どれぐらい勉強されましたか?

およその総時間です。
平日: 4 時間 x 3 日
休日: 6 時間 x 9 日

勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください

間違った問題はレジメまたは PMBOK で意味を確認、レポート用紙のメモを作成。

具体的な学習方法を教えてください。

・イープロジェクトのネットの設問- 講習で使用された問題 x 3 回以上、模試 x 2 – 3 回 – 主としてこちらを活用。クロノグラフ付きなので、時間のプレッシャーが短期間の学習を可能とした。

・PMP試験合格虎の巻 第4版対応―重要ポイント解説+演習問題 x 1 回

・PMBOK問題集―PMBOKガイド第4版対応 x 1 回 - 旅行中の移動中に使用。洋書文庫サイズのため軽く、持ち歩きに便利。

本による学習はネットの設問回答による学習に比べて効率が悪かったため Notebook PC を持ち歩けない状況のときのみの学習方法とし、途中からネット中心の学習方法に切り替えることにより短時間/集中型の学習とした。試験当日の午前中 (一時からのテストだったため) も計算モジュールを解いたが、計算式の理解と記憶の確認に役に立った。当初計算問題は苦手だったが、ネットの計算モジュールが役に立ち、最終的に確実に回答できたのは計算問題だったと思う。

イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください

PMBOKの考えと読み方が判って良かった。講座に参加していなければ、PMBOKがプロジェクトの時系列に沿って説明しているのではないことは読み取れなかったと思う。言葉の定義も短期間で理解できた。週末を使用して短期間で取得を狙う方には最適な講習であった。

今後受講される方にメッセージをお願いします

ネットによる学習は短期間での復習を可能とします。ご活用ください。

【会場について】
横浜試験会場で試験を受けました。
ボトルの水を持って行ったところ、受付でボトルに名前を貼るポスト・イットとペンを貸して下さり、ボトルは試験官がドアのところで預かってくれて、休憩時間に飲むことができました。
(※2010年の情報です。対応が異なる可能性もあります BYイープロジェクトスタッフ)

会場の説明では、ボトルの水は試験官に預けても良いし、ロッカーの上に置いておいて休憩時間に飲んでも良いということでした。

休憩は受付前のソファで取るのですが、ソファはゆったりしており、トイレも綺麗で、2-3 分の休憩は問題なく取ることができました。

100 問解いて小休止、また 100 問解いて小休止し、残り 30 分をすべてマークした問題の再解読に使いました。この最後の見直しで何問か救われたと思います。