K.Eさん

1 なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?

業務の効果、効率を上げるため、社内での発言の説得力を増すため、転職する際に資格としてのメリットがあるため

2 勉強した期間はどれくらいですか?

9月5日〜9月19日の土日の35時間の講習〜試験日10月5日の前日まで

3 一日どれぐらい勉強されましたか?

講習の35時間以外に40時間程度勉強してテストに臨んだ。

4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

講義で、重点的に説明頂いたところ、テストに出やすいと説明頂いたところの復習と理解、プロセスの流れの理解、各プロセスでのツール技法の暗記

5 具体的な学習方法を教えてください。

まずは、PMBOKを1章から全て読み直していき、講義で説明がなかったところ(飛ばしたところ)も一通り目を通して、講義で説明頂いた箇所は、パワポの資料やプロセスの繋がりの資料、緑の参考書と合わせて見て、講義の流れを思い出しながら復習した。この流れで1章ごとに復習が終わったらイープロジェクトの該当する箇所の小テストを受けた。(大体80-90%は正解できた)
13章までこの復習が終わった後に、イープロジェクトのテストフェーズ、応用の問題を解き、理解が甘いところはPMBOKに立ち戻って復習した。(初めて向き合った事例問題は難しくて、正答率は50-60%だった)
その後、イープロジェクトの模試1回目を受講して、間違えたところや記憶が曖昧なところはPMBOKを見直して復習した。(正答率は73%)
次に、イープロジェクトの模試2回目を受講したが、半分くらいは1回目の模試と問題が被っていて答えを覚えてしまっているため、あまり効果的でなかった。(正答率86%) できれば被っていない新しい問題だけを解きたかった。これを踏まえて模試3回目はトライしなかった。
最後に、虎の巻の模試を受講して、間違えたところはPMBOKを復習した。(正答率71%)
虎の巻の各章の章末問題を解いて、復習して、勉強を終了した。
結果的にではあるが、実際の試験の結果、ほぼ全てabove targetだったため、虎の巻を使わずに、イープロジェクトの模試1回目が終わった時点で試験を受けても合格できていた気がする。

6 イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

講義が分かりやすく、一回講義を受けただけで大体PMBOKの内容を理解できた。またテストに出やすいところを説明して頂き、そこを重点的に勉強したところほとんどその該当箇所から問題が出たため効率的に資格を取得できた。正直、講座で説明を飛ばしたところも出るのではと不安で一応すべてに目を通していたが、講義の通りに従って勉強していれば十分合格できると感じた。

7 今後受講される方にメッセージをお願いします。

講義で話していることをちゃんと聞いて、メモして、理解さえすれば、イープロジェクトのプログラム、模試だけで十分合格可能だと思います。また、講義から期間を空けずに短期集中で勉強したことにより記憶が保てたことも良かったと思うので、短期集中でテストに臨むことをお勧めします。