J.Sさん

1 なぜ PMPを勉強しようとおもいましたか?

会社のキャリアアップの為、PMPの取得が必須であるため

2 勉強した期間はどれくらいですか?

御社講習35時間+自主学習40時間程度
自主学習は、8月末から開始し、9月28日受験です。

3 一日どれぐらい勉強されましたか?

平日は1時間程度、休日は1時間~2時間程度

4 勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

問題を解くことで、試験の形式に慣れとくこと心がけました。

5 具体的な学習方法を教えてください。

◆イープロジェクトで頂いた中で利用した教材について
・プロジェクトマネージメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第6版(PMI公式):問題集を解き、不明な用語の確認をするために利用しました。ほぼ利用していません。
・アジャイル実践ガイド(PMI公式):問題集を解き、不明な用語の確認をするために利用しました。特に、アジャイル特有な考え方(リーン、アジャイル)についてこちらを参考に勉強しています。
・PMP承認PMP試験対策(PMI公式):問題集を解き、不明な用語の確認をするために利用しました。用語の再確認に2回ほど通しで流し読みしました。
・オンライン講義VTR:アジャイル部分を再度視聴しました。3回分程度の講義を視聴し、概念を再度理解するために利用しました。

◆イープロジェクト以外の教材について
・PMP試験 合格虎の巻(第6版対応)(ITEC):ほとんど利用していません。EVMの計算方法の再確認程度。
・SCRUM BOOTCAMP(翔泳社):アジャイルの用語と進め方の確認に利用しました。漫画形式で書かれており、アジャイル基礎、用語を理解するために利用しました。1,2度流し読みしています。
・アジャイルサムライ(Ohmsha):アジャイルプロジェクトの進め方について理解するために通読しています。用語の再確認、概念の理解に役立ったと思います。
・オンライン問題集(JPS):問題を解く練習に利用しました。用語の理解、自分の弱点を理解することができたと思います。すべての問題で100%正解になるまでは学習しています。
※不明な用語については、インターネットで検索し、確認をしました。

6 イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください。

プロジェクト管理の基本を思い出すことができました。アジャイル部分については、経験が無かった為参考になりました。
情報として、アジャイルについて出題が多い点も、受験する上で大変参考になったと思います。

7 今後受講される方にメッセージをお願いします。

・問題集や、学習教材にある問題はそのままはまず出ません。回答自体を暗記しても正解率は上がらと思いますので、用語や概念をしっかり自分の中で理解して臨むと良いと思います。
・問題集は、回答方法、正解を導くための考え方、本番で良く出てくる用語の確認程度で考えておいた方が良いと思います。
・アジャイルについての理解は必須です。特にアジャイルセレモニーについては自身で説明できるぐらい理解しておくと試験で正解率が上がると思います。
・予測型については、研修時に頂いた資料で十分な知識量だと思います。
・問題集は正解以外の選択肢がなぜ間違っているのか、も理解しておくと良いです。
・正解かどうか自信がない場合でも、最後まであきらめずすべての問題に回答することが大事だと思います。