PMBOKの中身が理解しやすく且つ受験する時の自信になりました
D.Kさん
現在の仕事でプロジェクトマネージャーの役割でPJに関わる頻度が高くなってきて、プロジェクトマネジメントの標準ナレッジを身に着けたいと思ったのがきっかけです。
だいたい1年くらいです。
平均1時間~1時間30分
問題集で間違えたところは、必ずPMBOKで見直すことと、イープロジェクトの問題集を受験日前日まで、繰り返しやっていました。
全ての動画、参考資料を拝見し、受験日前日まで繰り返し問題集をやりました。
1:イープロジェクトの前田さんの「PMBOK知識と手法がしっかりわかる教科書」
2:PMBOKガイド問題集(アイテックIT人材教育研究部監訳)
3:PMI本部が提供しているE-Learning(Exam Prep Special Offer 2021 Japanese)
PMBOKの対象ページに全て書き込みました。
各プロセスごとの動画やPMBOKの各プロセスごとの重要事項のアドバイス、豊富な問題集、傾向資料の共有等、
充実した講座でしたので、PMBOKの中身が理解しやすく且つ受験する時の自信になりました。
殆どの方がおっしゃていると思いますが、PMBOKの内容を理解することがとても重要だと思います。
問題集で間違えたところは、必ずPMBOKで見直すことは必須ですし、各プロセスを理解することが大事です。