新垣 弘隆 様

なぜPMPを勉強しようとおもいましたか?

社内プロジェクトを複数担当してきたが、正しい、運営手法も分からないまま経験則で推進してきました。
そこで、プロジェクト運営に関するグローバルな知識体系をしっかり学習した上で、実務に活かしたいと思ったから。

勉強した期間はどれくらいですか?

4か月(35時間講習の1カ月含む)

一日どれぐらい勉強されましたか?

平日30分~1時間。土日各5時間

勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください。

ただ知識だけを習得して、試験対策だけの学習にしたくなかったので、実務に置き換えながら、また学習中に実務に反映しながら勉強した。

具体的な学習方法を教えてください。

1. 講習後、PMBOKを通読し、講座でのポイントを重点的にレビュー
2. 9つの知識エリアをPMBOKよりコピーし、自分だけのコンパクト資料を作成
(P.43,73,104,131,167,191,217,244,274,314,403,+付録F)
3. PMBOK及びレジュメ、虎の巻などから、②に重要事項を欄外、コピー裏面に追記
例) 統合マネジメント 作業範囲記述書⇒ (ビジネスニーズ、成果物スコープ、戦略計画) 
4. 問題集を繰り返しながら、学習の進捗とともにまさに段階的に詳細な情報を書き込んで、情報に漏れがないようにしていく。
5. この資料を、通勤や勤務中の移動だけで、毎日9つの知識エリアがレビューできる。
6. 自宅では1日1エリア(分野)1時間の学習(20分資料確認、20分30問、20分結果チェック)
7. 土日にe-ラーニング、問題集、模試など、一気に回答、間違いの確認
※4.作成以降は、正直、PMBOK通読などしませんでした。基本的に、間違い箇所をチェックするときに部分的に読んだのみ。

イープロジェクトの教材はどれだけやりましたか?

問題、模擬試験をそれぞれ3回転

イープロジェクトの教材の他、使用していた問題集・テキストなどもあればお教えください。

虎の巻、問題、模擬を3回転

PMBOKに記載されていない部分はどのようにまとめたか?それともまとめなかったのか?等

レジュメ等、コピー資料の裏面に手書きでまとめました。

イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください

正直、他の講座に比べあまりに受講料が安すぎたので、最初は不安でしたが、講義も分かりやすく、事例学習など、少人数というのも非常に距離が近く有意義でした。
e-ラーニングも非常に役に立ちました(特に映像での問題解説。)
これだけのクオリティーでこのコストパフォーマンスはいまだに不思議でなりません。
e-プロジェクトの講座にめぐり会ってよかったです。人には絶対すすめたいですし、IT業界でもなく、会社が推奨、費用負担してくれるわけではない私の様な人にとっては、非常に有り難いです。
最後まで一般的な講座費用が高くて悩んでましたし、かといって、受講して全く不安も感じませんでした。
特に、受験直前の試験に関連する学習情報を、教えてくれるようなケアに感謝してます。
質問に対し丁寧かつ即答頂ける前田さんの十分なケアには特に感謝してます。

今後受講される方にメッセージをお願いします

問題も3回転させたり、e-プロジェクト模試も、200点満点を取れるほど完ぺきな準備だと安心しきっていたのですが、本試験は日本語の問題もあり、かつ、PMBOKや問題集で学習したものもそのまま出題されないので、かなり苦戦しました。インプット ⇒ツールと技法 ⇒アウトプットを暗記する以上に
どの要素がどの技法によって、どうアウトプットになるかや、どのプロセスが、その前後のプロセスにおいてどういう効果を果たすかなど、により注力すべきだったと反省してます。
問題の回転だけでなく、時間があれば、異なるテキストで新鮮な問題に多く触れるのもより合格に近くなると思います。