大浦 修 様

なぜPMPを勉強しようとおもいましたか?

私はマニュアルなどのドキュメント制作を受託する会社に勤めています。
ドキュメント制作のプロセスとITプロジェクトの類似性、親和性については以前から注目していて自己流でプロジェクトマネジメントの理論や手法を応用していました。それらの知識やノウハウを一度体系化する必要があると強く感じたのが一番の動機です。
あとは、ドキュメント制作のアウトソースそのものがクライアントのプロジェクトの一部であることが多いため、クライアントと同じ言語を共有できるようになることにメリットを感じたというのもあります。

勉強した期間はどれくらいですか?

期間としては4.5か月。
9月にイープロジェクトの講座を受講し、試験が翌年の2月です。
その間ブランクが3か月ほどあったので、正味は1.5か月くらいです。

一日どれぐらい勉強されましたか?

集中して勉強した時期は、1日1.5-2時間くらいです。
内訳は、通勤中に30分、会社の昼休みに30分、帰宅してから30分-1時間といったところです。
通勤中と昼休みは動画閲覧、読解や暗記、帰宅してから問題演習といった感じで勉強しました。

勉強していて心がけていたことなどがあればお聞かせください

「常にPMBOKに立ち返る」ことです。
問題演習の際は、不正解の選択肢についても不明なものや自信のないものがあればPMBOKで確認しました。

具体的な学習方法を教えてください。

基本的にはイープロジェクトの教材を使いました。
まずは知識エリアごとにPMBOKをベースとしてeラーニングの講義動画やレジュメを併用して読解→eラーニングの問題演習を行いました。
すべての知識エリアをひととおり読解した後は、問題演習をひたすら行いました。
この時期には秀和システムの「PMP試験 対策テキスト&問題集」を併用しました。
(このテキストを選んだのはあまり深い意味はないです。そのときAmazonですぐ入手できそうなPMBOK 5th対応問題集がこれだけだったので選びました。)
最後の1wは苦手分野や暗記もの、計算問題などを重点的におさらいしました。
PMBOKに書かれていないことについても、それまでの学習や問題演習で大体網羅できていたので、最後ここで再確認しました。

イープロジェクトの講座を受講しての感想をお聞かせください

試験対策というよりは、PMBOKの内容を体系的に教えていただいたという印象があります。
私は通学講座だったのですが、eラーニングの講義動画も視聴でき、苦手分野の復習などに活用できてよかったです。
あと、個人負担での受講だったため、価格がリーズナブルなのも助かりました。

今後受講される方にメッセージをお願いします

基本はPMBOKですが、冗長な部分が多いのでよりどころとするテキストが必要です。
あまりあれこれ手を出すよりも、自分に合うものにしぼり集中したほうがいいと思います。
まとまった時間をとるのはなかなか難しいですが、問題演習などはとにかくちょっとした暇を見つけて、なるべくたくさんこなしていってください。