★★PRINCE2 Practitioner試験合格★★本番試験に大変有効であったと思います。
鳥野見 雅志さん
近年、勤務先(欧州外資企業)でプロジェクトマネジメントを推奨推進しており、非常に効果効率であると実感している。PMの社内トレーナーを務めているが、自社のPMPは、PRINCE2をベースにPMBOKを配したテーラードである事が最近わかった。PRINCE2のオリジナルの学習及び社外にも通じる資格の習得という意味での勉強で大変有意義な学習であったと思う。
PRINCE2を深く学習する事で、PRINCE2を適用しない場合に陥りがちな推進エラーや膠着状態、不用意なスコープクリープ等がなぜ起こるのかも推察でき、予防として多くのPRINCE2推奨工程を適用する事ができる。自社のテーラード過程で逸したPRINCE2の有効な手段も、時に拾い上げることもできる。そして社内トレーナーとして、ベースとなっているPRINCE2の正式な工程説明ができる事で、社内PMPの説明も、より納得性の高いものになる。
PRINCE2は、日本ではPMPに比べ、ややマイナーなようですが、ストーリー性もあり、さすが欧州英国発信の知識体系と思わせるキメの細かさもあります。それぞれのセクションもやや複雑に繋がっており、部分と全体の両方の勉強アプローチがあり、学習のやりがいも高いと思います。内容は間違いなく良いものですので、PRINCE2の認知度が上がり、取得者が増えてきたら、皆さんとコミュニティ等にて情報や意見の交換をしたいと思います。