この講座だけで他の教材はなくとも十分合格できると考えます
仲田 祐一郎さん
医療機器開発プロジェクトに関わる仕事を続ける中で経験に頼るだけでは限界を感じ、
体系的なプロジェクトマネジメントを知りたいと考えたから。
跡切れ跡切れですが、1年間程。
平均で週に2-3日。一回の勉強に1時間ほど。
模擬試験等の回答をする際、選択する前にその理由を言葉で説明できることを心がけていた
【※イープロジェクトの教材はどれだけやりましたか?】
教材の動画で講義を聞き、演習を実施。
次に補足資料(講義に付属されたPMBOKのまとめpdf)を読み込み。
再度、教材の動画で講義を聞き、演習を実施。
演習の正解率が悪かった知識領域をPMBOKで確認。
最後は模擬試験を5回実施。選択肢なしでも回答できるまで覚える。
【※イープロジェクトの教材の他、使用していた問題集・テキストなどもあればお教えください。】
なし
【※PMBOKに記載されていない部分はどのようにまとめたか?それともまとめなかったのか? 等】
特にまとめていないが、そのような場合はPMBOKの理念のようなものを想像して答えた。
この講座だけで他の教材はなくとも十分合格できると考えます。
講義もわかりやすく、ポイントを抑えてくれました。
また補足のpdfが見やすくて助かります。
サイトの問題も多岐に渡っており、十分に試験問題の範囲をカバーしていたと考えます。
丁寧で迅速な対応に満足しています。
他の教材の必要性は試験後の今も全く感じていません。
私は他と比べたわけではないですが、おそらく十分すぎる内容だと考えます。
強いて言えば、受験申込の方が苦戦するくらいです。