図解即戦力 PMBOK®第6版の知識と手法がこれ1冊でしっかりわかる教科書

本書はPMBOK®ガイド第6版が提唱する「5つのプロセス群」「10の知識エリア」「49のプロセス」の要点をわかりやすく解説。社内のプロジェクトをマネジメントするために必要な知識と手法が簡単に解読。PMP®試験の対策用としてもおすすめできる1冊です。

 

◆書籍名◆

図解即戦力 PMBOK第6版の知識と手法がこれ1冊でしっかりわかる教科書(技術評論社)

◆内容紹介◆

プロジェクト業務の進め方について定義しているPMBOK®ガイドの要点がよくわかります!
本書はそもそもプロジェクトマネジメントとは何かという基礎的な内容から、PMBOKガイド第6版が提唱する「5つのプロセス群」「10の知識エリア」「49のプロセス」の要点をわかりやすく解説します。社内のプロジェクトをマネジメントするために必要な知識と手法がよくわかります。またPMBOK®ガイドに関連するアジャイル開発についても解説しているため、PMP®試験の対策用としてもおすすめできる1冊です。

◆目次◆

1章 プロジェクトの基本/2章 PMBOKの基本/3章 10の知識エリア/4章 プロジェクトの立ち上げ/5章 プロジェクトの計画/6章 プロジェクトの実行/7章 プロジェクトの監視・コントロール/8章 プロジェクトの終結/9章 PMBOK第6版での主な変更点

著者紹介

主任講師 前田 和哉

前田 和哉

今までのプロジェクト経験と、研修の効果・効率・魅力を上げるというインストラクショナル・デザインの知見を基に多くの教育プログラム(各種研修、eラーニングコンテンツ)の開発に従事している。現在は、年間150日程度、PMP資格取得研修や、業界問わずプロジェクトマネジメントに関する講演や研修を行っている。

  • 米国PMI認定PMP®・Microsoft認定MCTS・CompTIA Project+取得
  • Peoplecert認定インストラクター(PRINCE2®・Agile Scrum Foundation)
  • 教育システム情報学会会員・日本マネジメント学会会員
  • 一般財団法人 日本教育学習評価機構 監事
  • 修士(教授システム学)熊本大学
  • 修士(経営管理学【MBA】)立教大学

【執筆書籍】

  • 図解即戦力 PMBOK第6版の知識と手法がこれ1冊でしっかりわかる教科書【技術評論社 (2019)】
  • プロジェクトマネジメントの基本がこれ1冊でしっかり身につく本【技術評論社 (2022)】

書籍紹介

お問い合わせ

Amazonで販売しております

 

 

 

 

 

 

技術評論社のホームページで案内しております。
図解即戦力 PMBOK第6版の知識と手法がこれ1冊でしっかりわかる教科書【技術評論社のホームページ】

 

弊社で購入が可能です。
図解即戦力 PMBOK第6版の知識と手法がこれ1冊でしっかりわかる教科書【弊社オンラインショップ】