Microsoft Project2013/2019講座

Microsoft Projectとは、世界中の製造業、建設業、IT企業、政府機関などで標準的に利用される世界標準のプロジェクト管理ツールです。この管理ツールを使いこなすことを目的としたコースです。

Microsoft Project 通学講座

photo_ms-pj

世界中の製造業、建設業、IT企業、政府機関などで標準的に利用される世界標準のプロジェクト管理ツール「Microsoft Project」を使いこなすことを目的としたコースです。本講座の受講により、6PDU’sの取得することが可能です。

この講座へ申し込む

通学講座案内

受講対象者

  • PMP®であり、継続教育としてPDUを獲得したい方
  • プロジェクトマネジメントの基礎をすでに学習済みもしくは実践されている方で、Microsoft Project 2013製品をはじめてこれから利用される方。

学習目標

  • 初学者の方を対象に基礎的かつ重要な操作を一通り実践できる。
  • 便利な操作を覚えて、実務に適用することができる。

取得PDU

6PDU’s(Ways of Working)を取得することが可能となっているコースです。

講座概要

本講座は基礎編と実践編の2つで構成されています。一緒にMicrosoftProject2013を操作しながら、使い方について学習をする講座です。
基礎編では、主に初めてMicrosoftProject2013を利用した場合を想定して、画面構成の確認からタスクの登録、また遅延が発生した場合の処理方法について学習します。
実践編では、サブプロジェクトの統合や覚えておくと非常に便利なユーザー設定フィールドの活用方法などを学習します。

学習時間

6時間

講座実施会場

大手町校にて実施いたします。

講座価格

39,600円(税込)

この講座へ申し込む

Microsoft Project2013/2019講座