CompTIA Project+
受験対策講座

プロジェクトマネジメントスキルの向上を目指す方を対象に作られたワールドワイドの認定資格「CompTIA Project+」の試験対策講座です。

CompTIA Project+ 通学講座

photo_compTIA-pjp

CompTIA Project+受験対策講座は、全体構造・基礎・応用の3つのフェーズから構成されています。少人数でプロジェクトを実施させているプロジェクトマネージャや実務経験等の要件もないため、将来PMP®を目指される方にお勧めです。

この講座へ申し込む

Project+講座案内

受講対象者

  • プロジェクトマネジメントの学習がはじめてで受験をお考えの方
  • 実践でプロジェクトマネジメントを実施をしている方
  • アジャイル開発の概要について知りたい方

学習目標

CompTIA Project+で 710点以上(合格)取ること

学習時間

21時間

講座実施会場

小川町校にて実施いたします。

Project+講座の講義内容

全体構造フェーズ

講義時間 7時間
講義内容 プロジェクトを理論的に理解をするための基礎部分を養成します。プロジェクトに対してイメージを持っていただくべく、プロジェクト立ち上げ~終了までの一連のプロセスを理解しつつ、組織構造などを含めたプロジェクト総論を解説いたします。

基礎フェーズ

講義時間 7時間
講義内容 プロジェクトマネジメントの知識として、5つのプロセス群をベースに知識エリアについて解説します。
5つのプロセス群とは、立ち上げプロセス群、計画プロセス群、実行プロセス群、監視コントロールプロセス群、終結プロセス群の5つになり、基本的にどのような業務であっても、この5つのプロセス群は存在します。また知識エリアとは、スコープやスケジュール、コストなどプロジェクトを進めるために管理する上に気に掛けるPOINTのことです。。
5つのプロセス群を通して、知識エリアの講義終了後、知識定着テストを行い、学習した講義内容の復習を行います。

応用フェーズ

講義時間 7時間
講義内容 CompTIA Project+試験の出題ポイントを踏まえつつ、今までのINPUTした知識を基に完全な試験対策を実施します。

講座価格

55,000円(税込)

この講座へ申し込む

使用教材

  • イープロジェクトオリジナルテキスト
  • 弊社Eラーニングサイト(問題数 400問含)

※参考教材としてPMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge) を推奨しております。必須ではございません

フォロー制度

イープロジェクトのProject+受験対策講座には次のような特徴があります。

メールサポート

Project+試験につきまして半年間、問題等の質問をはじめ申請などについて電子メールによる質問を受付けております。

弊社Eラーニングサイト

講座終了後半年間、弊社Eラーニングサイトで問題・動画・模擬試験を利用することが可能です。

お休みフォロー

やむ終えない事情でお休みの場合には弊社eラーニングによる受講も可能です。その場合には、テスト及び課題を提出いただくことになります。

CompTIA Project+講座の特長(講座デザイン)

パソコンを利用した講座

Project+試験はPCを使用したCBT(Computer Based Testing)試験です。本番の試験形式に慣れるためにもPCを使用した講座を実施します。実践フェーズでは、ケースを使用しPCを利用した協同学習を実施する場合があります。(PCを使用しない場合もあります)

少人数制(1クラス 10人未満)

イープロジェクトの講座デザインは、Project+試験合格を学習目標として構築しています。学習効果をあげるために講座は少人数制にし、受身のスタディから積極的なラーニングを実践します。Project+試験は知識だけを問うものではなく、プロジェクトマネージャとしての考え方を問うものだからです。

プロの講師・プロの講座

イープロジェクトの講座は、PMP®(PMI)・Project+(CompTIA)・MCTS(マイクロソフト)を保持するインストラクショナルデザイナーにより講座がプロデュースされています。また、講師は、実務経験・資格指導歴も豊富な講師が実施します。

無料講座説明会

小川町校にて実施いたします。試験概要・講座概要をご紹介いたします。

お気軽に無料講座説明会ご参加ください。

無料説明会の開催予定はこちらをご覧ください

この講座へ申し込む

CompTIA Project+
受験対策講座