CBAPメールマガジン 第1号(最初の挨拶) 2020年6月号

 

CBAP の受講生・旧受講生の皆さま

これから1カ月に一回程度メールマガジンを送付させていた
だきたいと考えています。

なぜ、メールマガジンをはじめたかというと、まず受験について
情報が少ないからです。
ネットにも情報はほとんど載っておりません。そのため、
多くの質問や情報を弊社にいただいております。
それを共有する場を設けたいと考えたからです。

また、まだ合格者が少ないこともありできるだけつながりの
機会を持ちたいと考えたからです。
CBAPの合格者は世界で一万人程度、日本では100人超(ほとんV2)
です。
昨年から弊社で講座を開講しましたがデータ・お話を聞く限り、
V3の合格者では、弊社の受講生様がほとんどを占めていると
予想されていることからなんらかのつながりの機会を持ちたい
と考えました。

なお、100名程度合格者を達成した時点で他の媒体を考えています
が、まずはメールマガジンとしました。

★ 登録のメリット

1 最新の受験情報が手に入る。

IIBA本部や受験された方から多くの情報をいただきます。
(本当に皆さまありがとうございます)この情報を
もちろん個人情報には配慮しつつ、共有いたします。

なお、現時点で、IIBAの Endorsed Education and Training内
において日本でCertification Exam Preparation Courseと
して登録されているのは2020年6月現在IIBAのサイトで見る
限り弊社だけとなっております。

2 CDU講座のご案内・割引(アマゾンギフトで代替)

CDU講座のご案内・割引などのご案内があります。本来はこれらは
来年ぐらいにゆっくりとと思っていたのですが、
おかげさまで想像以上に合格されている方がいらっしゃるため
開発・申請をしつつなるべく早くご案内させていただければと思います。

(そのため合格者の方にもこのメールは送付させていただいております)